箱長ブログ
「木目込みがつなぐ、心の贈り物」
投稿日: 投稿者:健司宮田

先日、品川区の小学校にて木目込み体験教室の講師としてお招きいただき、100人あまりの元気な生徒たちに、伝統の技をお伝えする機会をいただきました。 最初は緊張していた子どもたちも、少しずつ笑顔に。...
【春の出会いに感謝】早起きが繋いだ、桐箪笥のオーダーメイド
投稿日: 投稿者:健司宮田

春の広島は、空気がやわらかく、朝のランニングが心地よい季節です。先日の出張中、そんな春の朝に思いがけない再会がありました。 いつものように早朝、川沿いを軽くランニングしていたところ、なんと昨年、...
母の想いを受け継ぐ仏壇 〜 着物に込められた記憶 〜
投稿日: 投稿者:健司宮田

ある日、一人の男性がお母さんの大切な着物を持って、箱長にやってきました。その着物は、絹の光沢が美しく、長年大事にされてきたことが伝わる一枚。 男性は、少し緊張しながらも、まっすぐな目でこう話して...
職人を写真を撮るツアー!
投稿日: 投稿者:健司宮田

世の中には、色々な趣味を持っている方がいらっしゃいます。 今回は、初の試みでクラブツーリズムさんとのご協力で職人さんを撮るツアーに撮られる側として参加させて頂きました。このツアーは、1日3回(1...
名古屋松坂屋での職人展!!!
投稿日: 投稿者:健司宮田

こんにちは社長の宮田です。12月に入りだいぶ冷え込んできましたね〜 私10日ほど前にギックリ腰”をやりまして鍼治療もしてだいぶ良くなりました、 催事5日目の事です。開店して30分位して来店してく...
勤労感謝の日
投稿日: 投稿者:健司宮田

本日勤労感謝の日です。浅草は、風は強いですが、晴天です。 箱長では、毎年恒例の豆羽子板(干支)来年の巳が店頭に並びました。 浅草寺のお参りついでに箱長を覗きに来てください。 今日は、社長が1...
箱長ブログ始めました。
投稿日: 投稿者:健司宮田

こんにちは、箱長社長の宮田です。 いつも御贔屓にありがとうございます。 これからブログを始めてみます。箱長での出来事、歴史やお客様の良い話などを 随時更新して行きますので、よろしくお願いいたします。